スポンサーリンク
慶應義塾大学呼吸器外科 | 論文
- W8-4 高齢者の気管支鏡検査の安全対策(高齢者に優しい検査を目指し,ワークショップ8,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- W2-5 Gefitinib投与例におけるマイクロサンプリング法による気道上皮被覆液中腫瘍マーカー・サイトカインの解析(肺がんにおける内視鏡下での分子生物学的アプローチ,ワークショップ2,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- DP-070-1 肺腫瘍に対する凍結治療前後の肺機能の変化に関する検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-061-8 心臓を直接凍結したときの冠動脈の変化の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-3-2 Reconstruction plateを用いた胸壁再建法の成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P38-02 末梢型小型肺扁平上皮癌の臨床的検討(肺癌・予後2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O07-08 難治性気胸に対しレミフェンタニル塩酸塩(商品名アルチバ)の静脈内投与下に手術を施行した2例(気胸1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 27. 高周波スネアとYAGレーザーを用いて気管支鏡下に治療した気管内乳頭腫症の1例(第123回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- Immunotherapy by intratumoral administration of dendritic cells following cryoablative tumor treatment
- P34-01 GGO型肺腺癌に対する超delay FDG-PET診断能の検討 : SUVと細胞増殖因子との関連(肺癌・PET,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 17.術前に肺内転移と考えられた右側下顎骨骨肉腫胸壁転移の1切除例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 9.気管支粘膜下神経鞘腫の1例(第122回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-261 最近経験した肺多形癌(Pulmonary pleomorphic carcinoma)3例の報告(一般演題(ポスター)28 症例04,第48回日本肺癌学会総会号)
- 45.術前化学療法後に外科的切除し得た前縦隔原発Germ cell tumor with somatic type malignancyの1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 21. 術中胸膜播種との鑑別を要した多発性pulmonary meningothelial-like nodulesを合併した肺癌の1例(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 4. 術後間質性肺炎の急性増悪を来し,ステロイドパルス療法が著効した肺癌(pleomorphic carcinoma)の1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 37.肺野型腺癌と肺門型扁平上皮癌の同時性重複癌に対して左肺下葉管状切除術を行った1例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 30.MEN1型に合併した胸腺カルチノイドの1手術例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- 18.気管支原発粘表皮癌の1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
- 16.肺癌による気管分岐部, 両側主気管支狭窄に対し, Y型Dumonステントを挿入した1例(第96回日本気管支学会関東支部会)
スポンサーリンク