スポンサーリンク
慶應義塾大学医学部胸部外科 | 論文
- 検診で発見された真性肋間動脈瘤の1治験例
- 陰圧吸引補助脱血に適した体外循環回路の作成と臨床使用経験
- PP-1594 興奮性アミノ酸による脊髄神経細胞障害モデルにおけるNMDA受容体阻害薬の脊髄保護作用に関する検討
- PP-1582 胸部大動脈瘤再手術例の検討
- P-56 アスパラギン酸の短時間虚血下における脊髄に対するneurotoxicityの実験的検討
- 近赤外線分光法頭部酸素モニターからみた低体温脳分離灌流法における灌流条件の検討
- 胸腹部大動脈瘤手術における体外循環
- 解離性大動脈瘤の診断と治療:外科治療の短期および長期予後
- Aconitineによる心房細動モデルに対する胸腔鏡下Radiofrequency Linear Ablationの実験的検討
- 非解剖学的(上行-腹部大動脈)バイパス手術 : 大動脈縮窄症及び大動脈弓離断症に対する小児期の再手術法としての応用
- 脳動脈瘤術後大動脈縮窄部遠位側に発症した感染性大動脈瘤の1治験例
- 肋間動脈灌流カテーテルを用いた胸腹部大動脈瘤手術
- 左鎖骨下動脈分岐近傍にentryを有するStanford A型解離性大動脈瘤の左開胸手術の1治験例
- 右大動脈弓,右胸部下行大動脈に合併したDeBakey IIIb型解離性大動脈瘤の1治験例
- DP-101-5 遠位弓部大動脈瘤に対する治療戦略 : 外科手術とステントグラフト内挿術の短中期成績の比較(第107回日本外科学会定期学術集会)
- VS5-6 Aortic Root Remodeling(Yacoub手術)の適応と人工血管径の選択
- 大動脈解離の手術成績と遠隔予後
- V-5 主肺動脈壁 flap を用いた AP window 及び大動脈離断症の新生児期一期的修復術
- B-7 Rastelli 型手術後の心外導管交換手術における工夫
- Robotic LITA harvest using da Vinci system