スポンサーリンク
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 上咽頭癌における新TNM分類の検討
- 頭頸部原発 I ・ II 期非ホジキンリンパ腫の臨床統計学的検討 - 予後因子の解析および治療法の評価 -
- 中咽頭扁平上皮癌の臨床統計学的検討 -予後因子の解析および治療方針の評価-
- 当科における舌・口腔底扁平上皮癌症例の検討 -Neoadjuvant Chemotherapy中心に-
- 上咽頭癌の新病期分類に関する検討
- 上咽頭癌症例の臨床的検討
- 自覚的視性垂直位(SVV)検査の測定条件について : 特に視標の位置と視覚条件の影響
- 咽喉頭・頸部病変に対する高周波スネアの利用
- 司会者のまとめ
- 鼻粘膜接触点頭痛に対する外科的治療成績
- 視運動刺激時の重心動揺 : 回旋性視運動刺激による Vection と姿勢の変化
- 小児心因性難聴の臨床像と治療結果
- 冠状切開と前頭洞開窓による眼窩腫瘍摘出例
- 頭頸部癌未治療例に対するドセタキセル,シスプラチン,5-FU併用療法の検討
- D-16-1 顔部品の輪郭抽出による顔面神経麻痺の評価
- 輪郭抽出法による顔面神経麻痺の定量的評価
- 輪郭抽出法に基づく顔面神経麻痺評価
- オプティカルフローを利用したビデオ画像の解析
- オプティカルフローを用いた顔面神経麻痺の定量的評価法
- オプティカルフローを用いた顔面神経麻痺の定量的評価法