スポンサーリンク
慶應大・医・産婦 | 論文
- ご挨拶
- W1-4 卵巣明細胞腺癌の病態に及ぼすMUC1ムチン発現の意義 : 免疫組織化学染色ならびに分子細胞レベルでの解析(糖鎖およびその関連分子の機能と組織細胞化学,ワークショップ1,第42回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- フコース転移酵素遺伝子の導入による癌細胞糖鎖の改変
- 11. 子宮体癌由来細胞株におけるアリルスルファターゼAに関する検討(子宮体部III)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- II-C-O-92 移行上皮および移行上皮癌におけるモノクローナル抗体MRG-1の反応性
- 324 子宮内膜症患者におけるarylhydrocarbon receptor(Ahr)遺伝子多型の検討
- P-43 子宮頸癌新分類Ia1期とIa2期に対する至適な術式に関する検討 : Ia2期の検討を中心に
- ★42 ガラクトース転移酵素のアンチセンス遺伝子による卵巣癌細胞の増殖能・接着能の抑制
- P-55 nested L1 PCR-SSCP法を用いたレーザー円錐切除術後経過観察におけるHPV DNA検索の有用性
- 22 ガラクトース転移酵素のアンチセンス導入による子宮体癌細胞の増殖・浸潤の抑制
- P-68 nested PCR-SSCP法を用いた新たな高感度のHPV DNA検出・タイピング法の確立
- P-10 子宮体癌細胞の接着・浸潤に対するガラクトース移転酵素の関与
- P-321 婦人科癌における糖鎖発現異常を規定する糖転移酵素に関する検討 : 癌の質的診断を志向した測定系の開発
- P-241 ヒト子宮内膜におけるアリルスルファターゼの酵素活性の変動とRT-PCR法を用いたmRNAの発現に関する検討
- 子宮頸部初期腺癌に対する子宮温存療法の適用に関する検討 : 腫瘍の局在を中心として(第7群 子宮頸部悪性腫瘍7)
- P-272 子宮頸部上皮内腺癌に対する円錐切除術に関する検討
- P-12 タイプIコラーゲンを用いた子宮体癌由来培養細胞の分化誘導と硫酸基を含む脂質(硫脂質)との関連性
- 49 子宮体癌におけるフコシル化糖鎖の接着能, および転移能に及ぼす影響
- P-22 FISH法を用いた卵巣癌における染色体異常の検索(病理1,一般演題(展示発表),第41回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- S IX-3 婦人科腫瘍診断へのFISH法の応用