スポンサーリンク
慶応大外科 | 論文
- Valsalva洞動脈瘤を合併した感染性心内膜炎の1治験例
- 66)腎血管性高血圧症に対するPTAの1著効例 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 62)心臓カテーテル検査時の内膜損傷部位より生じた術中逆行性大動脈解離に対する手術治験例 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 胸部下行大動脈瘤, 胸腹部大動脈瘤に対する永久バイパス兼瘤縫縮術による1手術例
- 僧帽弁狭窄症を合併した両側冠動脈肺動脈瘻の1例
- 金属縫合器による大動脈遮断 : 器械縫合・吻合の現況(第65回日本医科器械学会大会シンポジウムII)
- 4.金属縫合器による大動脈遮断(器械縫合・吻合の現況)
- 22.大動脈瘤の種々の形態と外科的治療
- 3) 大動脈縮窄症と脈なし病のバリストカルジオグラム : 第36回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 大動脈弁上狭窄に大動脈瘤を合併した1例 : 第51回 日本循環器学会関東甲信越地方会総会
- Venous Gangreneの1例 : 第43回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 修正大血管転位症の臨床経験 : 特に合併奇形手術を中心として
- 35.体外循環と大動脈バルーン法の併用に関する実験的研究 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- ホルネル症候群を伴った悪性メラノーマの1例 : 主題 興味をもった,また診断に困難した肺がん周辺の疾患症例(肺結核を除く) : 第32回関東支部会
- 肺結核を合併せる肺癌症例 : II肺結核を合併せる肺癌症例(診断或いは治療の見地より) : 主題 肺結核を合併せる肺癌症例 : 第31回関東支部会
- 高熱と異常な発育を示した肺癌の1症例 : 第29回関東支部会
- 気管支腺腫(とくにadenoid-cystic carcinoma)に対する治療の反省
- 転移性肺腫瘍に対する気管支動脈内マイトマイシンC投与の経験 : 化学療法
- 気管支の腺腫 : 8.気管支の線腫(carcinoid, adenoid cystic carcinomaなど) : 肺癌のトピックス
- 気管支動脈内MMC注入療法の経験 : 化学療法