スポンサーリンク
慈山会医学研究所附属坪井病院婦人科 | 論文
- E-98 当院において診断目的に行われた開胸肺生検症例の検討
- 161. 穿刺吸引細胞診によって疑われた子宮溜膿腫を伴った子宮体癌の一例(第34群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 54.良性並びに悪性の経過をたどった卵巣顆粒膜細胞腫(婦人科X(卵管,卵巣), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 164.臨床的に卵巣腺癌と誤診した悪性腹膜中皮腫の一例(第41群:胸腹水I〔腹水〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- ゲムシタビン+ドセタキセル療法が奏効した子宮平滑筋肉腫の2例
- 41 子宮頚がん集団検診標本に認められた子宮外悪性腫瘍の細胞像
- 112 子宮頚部上皮内癌の細胞像に関する検討 : 第4報-高齢者・若齢者における細胞集塊の比較検討-
- 5.『子宮頸部上皮内癌の細胞像に関する検討:第3報』 : 若齢者における上皮内癌(2) : 子宮頸部II
- 化学療法が有効であった評価可能病変を有する子宮肉腫2例
- 117.妊婦の左心室収縮能の変動 : 第22群 妊娠・分娩・産褥 生理 その4
- 115. レーザー円錐切除術後の細胞所見(婦人科19 その他その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 1. 頸癌検診を基盤にした体癌検診の可能性 : 殊に体癌リスク因子と細胞診との関連において(子宮体癌と細胞診, シンポジウムIII, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 358. 子宮腟部に対するCO_2レーザー照射後の創傷治癒機転 : 第60群 手術・麻酔 I (357〜363)
- 140.妊娠に合併した卵巣Endodermal Sinus Tumorの1例(第18群 卵巣, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 107.睾丸性女性化症に認められた精上皮腫の一例(第14群 泌尿器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 1.コルポスコピーによる子宮頚部異型上皮の予後判定の試み : 第1群 悪性腫瘍 I (1〜6)
- 240.原発性卵管癌肉腫の細胞所見(第53群 婦人科(卵巣・卵管(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 11. CO_2レーザーに関する基礎的実験及びその婦人科的臨床応用 : 第3群 悪性腫瘍・治療III
- 168 CO_2レーザー円錐切除術
- 113.『子宮頭部上皮内癌の細胞像に関する検討:第2報 』: 若齢者における上皮内癌 : 子宮頸部VII
スポンサーリンク