スポンサーリンク
愛院大・歯・理工 | 論文
- B-26 歯科用合金の疲労特性について(第1報)
- B-5 金属溶着冠用陶材の衝撃強さについて
- P-77 インプラント用貴金属合金の開発
- 体液との反応によるリン酸カルシウム塩の相転化
- P-68 純金属イオンの溶出と組織反応について
- A-18 急速加熱型石膏系埋没材への硬化促進剤添加と加熱時膨張(生体材料・埋没材, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-82 急速加熱型石膏系埋没材の硬化時および加熱時性状について(無機,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- 二酸化チタン焼結体上での培養骨芽細胞の増殖能(インプラント, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-45 PC・携帯電話を入力機器とした授業内即時回答集計システム(数値解析)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P29.シクロデキストリンがマウス線維芽細胞の増殖に与える影響(一般演題抄録,第5回日本再生歯科学会)
- P-72 二酸化チタン焼結体の生体適合性 : 埋植試験(生体反応,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-19 デキストリンの生体適合性試験 : (第1報)細胞毒性試験(生体反応,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-1 アナターゼ型二酸化チタン焼結体がマウス線維芽細胞に及ぼす影響(研究奨励賞応募ポスター発表,第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- 二酸化チタン焼結体の細胞毒性試験(細胞・組織, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-87 生体内機能性移植材料の開発(第10報) : 骨,軟骨組織誘導用Scaffoldの作製(細胞)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-45 標準的歯科電子カルテの開発(コンピュータ支援)
- カルシア系鋳型材の鋳造時間短縮
- 生体内機能性移植材料の開発 (第11報) : 骨, 軟骨組織誘導用 Scaffold の作製(生体組織, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 酸化チタン含有試作シーラーの物性試験(陶材・セメント, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- ヒト歯根膜由来細胞におけるcBMPの影響(細胞, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
スポンサーリンク