スポンサーリンク
愛院大・歯・理工 | 論文
- 色彩変化により硬化判別可能な鋳型材
- DSC測定による歯科用陶材のガラス転移温度
- P-3 Pd-In二元合金の歯科への利用
- P-62 純チタンおよびチタン合金鋳造体の理工学的性質 : 鋳型材の影響
- 磁性アタッチメント用ステンレス鋼の電気化学的腐食挙動 -回転ディスク電極による評価-
- 技術紹介 陶材溶着冠用金合金ロード58のサグ測定
- 試作チタン合金2種(Ti-5Nb-5Ta, Ti-29Nb-13Ta-4.6Zr)からの組成金属の溶出と細胞毒性について
- 急速加熱型石膏系埋没材の硬化時および加熱時における寸法変化について
- A-10 抗菌性を有する常温重合レジンの開発(生体反応3, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-4 デキストリンが骨芽細胞様細胞に及ぼす影響-第2報-(生体反応2, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-89 暫間被覆冠作製用レジンの物性比較(有機,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-10 歯科用銀合金のフレッティング疲労特性と破壊メカニズム(金属,一般講演(口頭発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-8 歯科用Ag-Pd-Cu-Au-Zn合金のフレッティング疲労特性に及ぼすミクロ組織の影響(歯科用合金,一般講演(口頭発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- 歯科用Ag-Pd-Cu-Au-Zn合金のフレッティング疲労特性(歯科用合金, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- マイクロCTを用いた修復物の観察
- 咬合機能下におけるインプラント界面骨と微小循環
- アマルガム修復による血液中の総水銀および有機水銀量
- A-17-9 : 00 プラークコントロール下におけるインプラント周囲軟組織の血管再構築
- アマルガム修復と母親, 胎児の尿中ならびに臓器中水銀濃度
- インプラント界面上皮下の血管再構築
スポンサーリンク