スポンサーリンク
愛院大・歯・歯科理工 | 論文
- P-41 BMP-セラミックス複合体の骨形成能について : 各種セラミックスとBMPの結合が骨形成能におよぼす影響
- A-25 純金属存在下における骨髄細胞の骨組織への分化について
- 生体内機能移植材料の開発 (第11報) : 樹脂 scaffold とBMP複合体の骨誘導について(生体組織, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-03 BMP-血液由来生理活性物質複合体による骨誘導能について(細胞・組織1)
- BMPを用いてのin vitro軟骨培養系の確立
- 複数大学同時授業用回答システムの開発(コンピュータ支援, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- 真珠へのリン酸カルシウム析出(セラミックス, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- B-21 電気化学的表電気化学的表面改質したTiおよびHA-G-Ti複合材料のBMP担体への応用 : その2。硬組織での骨形成能の評価
- サイエンス ISO規格とインプラントの評価基準
- 理工21世紀研究チーム1 報告「分子生物学と歯科理工学」
- P-34 チタンプレート上でのヒト多形核白血球の過酸化水素生成(細胞,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-32 ADSインプラントの三次元応力解析と海綿骨の働き(器械・技術1,一般講演(口頭発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- B-20 高温熔融金属の表面張力について(第1報)
- 自己学習システムを用いた生涯教育プログラムの開発と運用
- 外傷受診時に発見された小児鼻腔内異物の1例
- P-15 陶材焼付用金合金のサグレジスタンス : 前加熱処理の影響(歯科用合金,一般講演(ポスター発表),第58回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-46 Cloud Computerを応用したAg-Cu合金状態図ソフトの構築(器械・技術,一般講演(ポスター発表),第59回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-92 プレス法用リン酸塩系埋没材と歯科用ジルコニアとの反応(セラミックス,一般講演(ポスター発表),第59回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-91 歯科用ジルコニアの高温クリープ(セラミックス,一般講演(ポスター発表),第59回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-57 埋伏歯牽引に用いる矯正歯科用磁石の応用の可能性(金属材料,一般講演(ポスター発表),第59回日本歯科理工学会学術講演会)
スポンサーリンク