スポンサーリンク
愛院大・歯・歯科理工 | 論文
- P-46 フラーレン添加による市販常温重合レジンの硬化遅延(有機,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- B-2 リン酸カルシウム系材料におけるBMP複合体の骨形成能について : (第1報)HAP, TCP, OCPとBMPの複合
- P-28 In vivo培養系(Diffusion Chamber)における骨誘導性タンパクの固定とその作用機序の検討
- 生体内機能性移植材料の開発 第5報 新生骨の形態制御について
- A-23 生体移植用ポリエチルメタクリレートレジンの生物学的評価(生体反応,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-3 有機質複合型抗菌剤を添加した常温重合レジンの抗菌性および色調変化の検討(レジン(1),第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-94 レーザアナログセンサを使用した常温重合レジンの重合時収縮の測定(試験法)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- 有限要素法によるインプラントの応力解析(第2報)
- P-20 高融点金属の表面張力について : 第2報 Ni-Cr二元合金
- B-19 高温熔融金属の鋳造収縮について(第1報)
- B-11 誘導骨様組織による骨組織再生の試み(生体組織, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-07 MMA系レジンの細胞への影響 : DNAマイクロアレイ法による検討(レジンII)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- 生体内機能性移植材料の開発 : 第9報 膜状BMPキャリアーによる骨誘導
- A-10 抗菌性を有する常温重合レジンの開発(生体反応3, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-4 デキストリンが骨芽細胞様細胞に及ぼす影響-第2報-(生体反応2, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-89 暫間被覆冠作製用レジンの物性比較(有機,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- B-25 骨形成因子・金属複合体の開発 : 第2報 各種純金属、合金のin vivoにおける組織観察ならびにHanks氏液中の溶出挙動
- A-32 カルシウム塩の相変態に関する研究 : (第1報)in vivoにおける観察
- メタクリル酸メチル作用時にL929細胞で発現する遺伝子応答(レジン材料1, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-80 BMPの担体に関する研究 : 担体として澱粉を応用したときの骨形成に及ぼす影響
スポンサーリンク