スポンサーリンク
愛知県庁 | 論文
- 8072 高層集合住宅における内装仕上工事の生産性に関する研究 : その11)資材の類型化(内装工法,建築社会システム)
- 8070 高層集合住宅における内装仕上工事の生産性に関する研究 : その9)場内物流に関する考察(内装工法,建築社会システム)
- 7252 社会生活基本調査に基づく都市圏内就業者の時空間分布の推定 : 平日の京阪神大都市圏を対象としたケーススタディ(シミュレーション,都市計画)
- 災害被害を軽減する国民運動をめざす地方自治体の耐震化誘導事業に関する考察
- 22220 仕口形状を考慮した柱-貫接合部のモーメント抵抗機構 : その3.仕口形状を考慮した接合部モデルの提案(伝統構法部位・構造要素(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22219 仕口形状を考慮した柱-貫接合部のモーメント抵抗機構 : その2.貫および楔の水平変位量(伝統構法部位・構造要素(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22218 仕口形状を考慮した柱-貫接合部のモーメント抵抗機構 : その1.十字型接合部における仕口形状が耐力に与える影響(伝統構法部位・構造要素(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22177 プレカットを用いた木造軸組住宅(四号建築物)の構造に関する研究 その10 : 構造ブロックに基づくDRの手順化(実態調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22179 プレカットを用いた木造軸組住宅(四号建築物)に関する研究 その12 : プレカット工場を拠点とする木造住宅の担い手育成 架構設計者向け教育プログラムの開発(実態調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 8177 愛知県における旧住造法団地の課題と今後のあり方に関する研究 : その1 愛知県における旧住造法団地が果たした役割(住宅地のマネジメント(2),建築社会システム,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22178 プレカットを用いた木造軸組住宅(四号建築物)に関する研究 その11 : プレカット工場を拠点とする木造住宅の担い手育成 意匠設計者向け教育プログラムの開発(実態調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22176 プレカットを用いた木造軸組住宅(四号建築物)に関する研究 その9 : 東海地方の特性に関する考察(実態調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22175 プレカットを用いた木造軸組住宅(四号建築物)に関する研究 その8 : 中国地方の特性に関する考察(実態調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22146 歴史的建造物における耐力が不明な耐力壁に関する実験的研究 : 坐漁荘の耐力壁について(筋かい壁(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22237 国産材を用いた面格子耐力壁の構造性能評価に関する研究(面格子・板壁(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22225 柱-貫接合部のモーメント抵抗性能の向上に関する研究 : 柱に取り付けためり込み抵抗補強材の固定方法の検討(伝統構法部位・構造要素(3),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7071 統計情報を用いた広域都市圏内の流動人口分布推定に関する研究 : その2 平日の京阪神都市圏における帰宅困難者分布の推定(災害弱者・流動人口,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 8178 愛知県における旧住造法団地の課題と今後のあり方に関する研究 : その2 大規模団地を抱える自治体担当者の意識(住宅地のマネジメント(2),建築社会システム,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク