スポンサーリンク
愛知県がんセンター外科 | 論文
- 多変量解析による下部直腸癌の予後因子の検討 : 特に腫瘍先進部の所見;INF,先進部組織型,budding について
- 327 下部直腸癌における優勢組織型と先進部組織型との比較 : とくに予後因子との関係について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-197 下部直腸癌における癌壁内進展の臨床病理学的検討(示-大腸-13(再発・浸潤))
- 示II-181 転移性膵癌切除の3症例の臨床的検討
- W4-12 大腸癌患者における術中腹腔細胞診の意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- 総胆管への穿孔,狭窄をきたし,嚢胞内に出血した膵仮性嚢胞の1治験例
- 大腸癌患者における術中腹腔細胞診の検討
- 潰瘍性大腸炎を伴った非機能性膵島腫瘍の1例
- 示-13 正常および扁平上皮化生気管支上皮におけるCA19-9およびLewis血液型抗原群の発現様式
- 234 直腸低位前方切除後に生じた直腸膀胱瘻に迷入した大腸粘膜から膀胱内に大腸癌が発生した大腸腺腫症の一例(第40回日本消化器外科学会総会)
- リンパ節転移を伴う腫瘍径2cm未満,筋層浸潤のない直腸カルチノイドの2例
- 術後のquality of lifeからみた噴門側胃切除と胃全摘の比較
- II-81 先天性第 X 因子欠乏症を伴った早期胃癌の1切除例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 198 術後の Quality of life からみた噴門側胃切除と胃全摘の比較(第49回日本消化器外科学会総会)
- 急性膵炎を契機に発見された膵・胆管合流異常に併存した胆嚢癌の1例
- 105 根治度Cの因子別内訳および根治度A、B症例の再発形式からみた胃癌組織型の臨床的特徴
- 101 胃癌治癒切除後再発例の検討 : 再発時期、再発後生存期間を中心に
- 手術時の手指消毒薬および手指ブラッシングについて
- 非嚢腫状拡張型膵胆管合流異常の2例 : 腹部超音波検査による早期拾い上げについて
- 示II-313 大腸癌肝転移の病理学的特徴