スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部 保存修復学講座 | 論文
- 病理組織標本に見る接着
- P-56 各種接着性コンポジットレジンシステムの歯質接合界面のSEM観察
- P-66 新しいレジンボンディングシステムの口腔粘膜に及ぼす影響について
- A-6 KB-100の象牙質接合界面の超微構造について : 第2報 in vivo試料のTEMならびにEPMAによる分析
- A-12 接着性レジン系セメントの歯髄刺激性について
- 新型エアータービンハンドピースによる切削熱
- DIAGNOdentTM応用に関する基礎的研究 - 脱灰・コラゲナーゼ処理した象牙質に対する反応 -
- DIAGNOdent応用に関する基礎的研究 第3報:脱灰・コラグナーゼ処理した象牙質に対する反応
- DIAGNOdent^ の臨床応用の可能性と問題点
- DIAGNOdent^応用に関する基礎的研究 : エナメル質の厚さがう窩の測定値に及ぼす影響
- DIAGNOdent応用に関する基礎的研究 : 第4報 : エナメル質の厚さがう窩の測定値に及ぼす影響
- 明日からの臨床に役立つレジン強化ファイバーを用いた動揺歯の固定
- レーザーによる歯石除去
- Studies on Laser Applications to Dental Hard Tissues
- Characterization of Silane Coupling Agent Layers Formed on Silica Surface
- Immobilization of Simulated Reducing Agent at the Surface of SiO_2 Fillers in Dental Composite Resins
- 歯髄温存療法(旧称:非侵襲性間接覆髄,AIPC)の実際 (特集 続 う蝕治療を見直す--接着修復の視点から)