スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部顎口腔外科学講座 | 論文
- 口蓋再形成術により鼻咽腔閉鎖機能が改善した高齢者の1例 : 軟口蓋部瘻孔長期未処置症例
- 後方臼歯欠損状態では咀嚼運動時の関節結節の咬合力負担は増加する
- 滑膜性骨軟骨腫症と関節円板の石灰化を併発した顎関節部ピロリン酸カルシウム結晶沈着症の1例
- 下顎第三大臼歯歯冠部切除術後に歯根摘出に至った症例の検討
- エナメル上皮線維腫により下顎乳臼歯の萌出遅延をきたした1例
- Coordinated movements of the mandibular condyle and articular disk on the working side during masticatory-like movements induced by electrical stimulation on the cortical masticatory area in rabbits
- 公立陶生病院歯科口腔外科における過去3年間の入院患者の臨床統計的観察
- 角化嚢胞性歯原性腫瘍と正角化性歯原性嚢胞の臨床学的検討
- 下顎歯肉癌に対する塞栓術併用動注化学放射線療法が奏功した1例
- 頸部リンパ節転移におけるPETの診断精度および病理組織学的所見について
- 骨変形のない非復位性関節円板転位症例に対する顎関節腔洗浄療法・ 消炎鎮痛薬投与および開口練習併用療法における ステロイド薬注入の意義
- 上顎歯肉進行癌に対して超選択的動注化学放射線療法を施行した1例:―浅側頭動脈からカテーテル2本同時留置法―
- GMP準拠にて製造加工したヒト臨床グレード歯髄幹細胞の品質・安全性の証明
- 2P1-C06 下唇知覚麻痺に対する診断支援システムの開発(医療ロボティクス・メカトロニクス)
- 下顎骨骨髄内にゼクリアバー破折片が迷入した1例
- 抗菌薬のみで病変の消失を認めた下顎骨下縁に至る一次性慢性骨髄炎 (primary chronic osteomyelitis) の一例
- 術前CTにてくも膜嚢胞か認められた骨格性下顎前突症の1例
- 肺癌終末期患者の口腔内転移巣に対し n-butyl 2-cyanoacrylate (ヒストアクリル^【○!R】)を用いて血管塞栓術を行った1例
- 滑膜性骨軟骨腫症と関節円板の石灰化を併発した顎関節部ピロリン酸カルシウム結晶沈着症の1例
- ウサギ大脳皮質咀嚼野電気刺激により誘発された咀嚼様運動時の作業側顎関節における下顎頭と関節円板の協調運動