スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部病理学講座 | 論文
- 下唇にみられた多形性腺腫の1例
- 発育中のスンクスの下顎頭の組織学的ならびに組織形態計測学的研究
- 異なった2種類の処置をほどこしたチタンプレート表面における骨芽細胞様細胞の付着と増殖および分化に関する研究
- B-25-9 : 00 歯肉における限局性炎症性増殖病変
- A-31-9 : 50 咬合異常を起こしたラットの歯周組織と下顎頭の変化について
- 石膏模型の消毒を目的とした乾熱処理
- 移植歯胚から発生した歯根膜中のオキシタラン線維に関する組織学的研究
- ラットの下顎頭におよぼす実験的咬合異常の影響
- ラットの外傷性咬合による歯槽骨の吸収におよぼすアスピリンの影響
- B-52-1640 ラットの歯周組織と下顎頭における加齢的変化について
- B-2-9 : 40 細菌性プロテアーゼによるラット接合上皮の変化について
- 38.ヒト歯肉上皮の発育および加齢にともなう電顕的変化について(第25回 秋季日本歯周病学会)
- C-13 ODSラットの歯周組織について
- C-22-9 : 40 スンクスの歯周病変について
- B-19-13 : 40 ODSラットの歯周組織と下顎頭の変化
- C-23 ラット移植歯胚から発生した歯根膜組織のオキシタラン線維について
- 外傷を転機に発生した顎下部石灰化上皮腫の1例
- 口腔乳頭腫におけるHPV感染について
- ヒト歯肉線維芽細胞および歯根膜線維芽細胞に及ぼすHHB-EGF,PDGF-BBの影響
- 電気穿孔法を応用した新しい化学療法(Electrochemotherapy)の口腔線維肉腫に対する効果に関する研究-シスプラチン,パラプラチン,メソトレキセートの影響について-