スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座 | 論文
- スペシャルオリンビックス・フロアホッケーのアスリートにおけるマウスガードの認知度と使用経験
- 下顎埋伏第一大臼歯に対する滑車型牽引装置の適用(クリニカルヒント)
- 日本における片側性唇顎口蓋裂治療に関する多施設共同研究 : Part7 多施設共同研究の問題点について
- 本邦における顎変形症治療の実態調査
- 片側性唇顎口蓋裂に伴う著しい骨格性下顎前突症に対して歯科インプラントを応用した矯正治験例
- 日本矯正歯科学会ホームページの開設
- 動的治療終了後5年を経過した下顎の右方偏位と開咬を伴う骨格性下顎前突症の術後評価
- 上顎前方牽引装置に用いる顎内装置 B.T.P. (Bonded Traction Plate) の考案
- 上顎前突症例の長期観察例からみた治療効果に関する研究 : 第2報 重回帰式による検討
- 蛍光標識ゼラチンを用いた高感度リバースザイモグラフィーの臨床研究への応用--全唾液中にみられる新しいマトリックス金属プロテアーゼ阻害活性
- 上顎前突症例の長期観察例からみた治療効果に関する研究 : 第1報 単相関による検討
- 顎関節症を伴う不正咬合の1治験例 : スプリント療法を併用して
- 高齢者に対するチームアプローチの可能性 : 歯周病を主訴とした91歳の症例から
- B33 Raji細胞におけるTIMP-1とTIMP-3遺伝子の発現は異なったシグナル伝達で調節される
- 左右異なった臼歯関係で治療を終えた下顎前突症例
- 2」の抜歯を行なった叢生をともなう上顎前突症例
- Bionator と cervical head gear を用いて良好な結果を得た Angle II 級1類の一治験例
- 細胞の表現型発現における三次元培養と単層培養の比較
- 愛知学院大学歯学部附属病院矯正歯科における唇顎口蓋裂患者に関する実態調査
- 愛知学院大学歯学部附属病院口唇口蓋裂センターにおける口唇口蓋裂治療スケジュール