スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部歯科放射線学講座 | 論文
- マッサージ荷重計測用顔面モデルの開発
- インプラント画像診断におけるマルチスライスヘリカルCTの有用性 : ダブルオブリーク断面再構築画像について
- CCDセンサー方式のデジタル頭部X線規格写真における画像特性の検証
- 外歯瘻の画像診断
- 下顎前突症患者における内側翼突筋の 3 次元的評価 : CT 画像再構築による分析
- 3DCT画像による顔面非対称の評価
- 学会賞(学術奨励賞 平成17年)受賞講演咀嚼筋障害を主徴候とする患者に対するスタビリゼーションスプリントの有効性 : ランダム化比較試験による検討
- 愛知学院大学歯学部附属病院におけるインプラント治療後のアンケートによる満足度調査 : 2001年より3年間の検討
- 慢性硬化性下顎骨骨髄炎の臨床的検討 : 外側皮質骨除去術および動注療法併用例について
- 下歯槽神経麻痺の診断に歯科用小照射野X線CTが有用であった1例 : チタンスクリューと下顎管との位置関係
- 開咬を伴う変形性顎関節症に対し Indirect Bonded Splint を応用して顎間牽引療法を行った一症例
- 愛知学院大学歯学部附属病院における摂食・嚥下障害患者への対応の現状
- 口腔癌術後嚥下障害のスクリーニング法について
- 舌下神経原発腫瘍切除後の嚥下障害の一例
- A地域病院における摂食・嚥下障害患者への摂食・嚥下リハビリテーション実施状況
- 側頭筋膜下に発生した脂肪腫の1例
- 名古屋市立城北病院における最近10年間の口唇裂口蓋裂患者の臨床統計的観察
- 柱状の骨形成を伴う巨大な下顎エプーリスの1例
- 口腔領域扁平上皮癌症例における上部消化管検査についての検討
- 頬粘膜癌の放射線治療成績