スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座 | 論文
- 口腔扁平上皮癌における頸部リンパ節転移に関するp53, PTEN, Ki-67の免疫組織学的研究
- 口腔悪性腫瘍患者の受診経路の検討
- 口蓋小唾液腺原発Hyalinizing clear cell carcinomaの1例
- 顎口腔領域の悪性リンパ腫初診時臨床所見に関する検討
- ニフェジピンの長期連用による歯肉増殖症の2例
- 上顎犬歯部に発生したリンパ上皮腫の 1 例
- 歯科診療に関連した医原性軟組織異物の2例
- 咀嚼筋障害を主徴候とする患者に対するスタビリゼーションスプリントの有効性 : ランダム化比較試験による検討
- Myofascial pain dysfunction syndrome 患者における咀嚼筋の超音波断層法による評価
- 巨大ブラを有する口腔外科患者の周術期管理
- 口腔領域手術後に一過性心筋梗塞様心電図を呈した1例
- 4.モンゴルへの医学歯学医療技術協力 : 1997年〜2002年(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- 口唇・口蓋裂患者に関する疫学的研究 第47報 : 東海地区における2004年の本症患者出生調査
- 口唇口蓋裂発生に関する実験的研究 第116報 A/J系マウスの口唇口蓋裂, 胸腺, 心血管系異常に対する葉酸の影響
- Down 症候群を合併した唇顎口蓋裂の3症例
- 1.口唇,口蓋裂発生に関する実験的研究 : XIV報麻酔薬と口蓋裂発生(第21回日本小児外科学会東海地方会)
- 副神経の内頸静脈貫通例の経験
- 正中鼻裂ビーグル犬の2例
- 大垣市民病院歯科口腔外科における過去10年間の入院症例についての臨床統計的観察
- 不明熱にて埋伏智歯の抜歯を行った患者にみられた大動脈炎症候群の1例