スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部口腔外科学第一講座 | 論文
- 頬部軟部好酸球肉芽腫の1例
- EEC症候群の1例
- 顎関節の痛みに対する消炎鎮痛薬効果判定基準に関する感度検証
- 咀嚼筋障害を主徴候とする患者に対するスタビリゼーションスプリントの有効性 : ランダム化比較試験による検討
- Myofascial pain dysfunction syndrome 患者における咀嚼筋の超音波断層法による評価
- 糖原病 (Glycogen Storage Diseases) VIII型患者に生じた下顎骨骨折の1例
- 名古屋掖済会病院歯科口腔外科の最近8年間における顎顔面骨骨折の臨床統計的検討
- 多数の埋伏歯を伴う上顎セメント質骨形成性線維腫の一例
- 自閉症児に発現した深い潰瘍をともなった頬粘膜咬傷の1例
- 抗リン脂質抗体陽性と第VIII凝固因子活性低下が併存した抜歯後出血の1例
- 12年間の経過観察中に再発を繰り返した巨大な歯原性角化嚢胞の1例
- UCLP患者の硬口蓋形成と同時に行う顎裂部への自家腸骨海綿骨細片移植時期の検討
- 瘢痕性小口症に対してConverse法口裂拡張術を用いた1例
- 多数の唾石を認めた両側性顎下腺唾石症の1例
- 上唇に両側性に発生した粘液嚢胞の1例
- 下顎前突症患者にみられた舌扁平上皮癌の1例
- 12歳女児にみられた比較的大きな複雑性歯牙腫の1例
- 特定非営利活動法人日本顎変形症学会第4回教育研修会におけるアンケート調査結果ならびに今後の方向性について
- CTを用いたインプラント術前計画の評価 : 下顎前歯部におけるCT検査の意義について
- 変形性顎関節症に対する顎関節腔洗浄療法を中心とした1次治療の長期経過