スポンサーリンク
愛知学院大学大学院総合政策研究科 | 論文
- 恥の対処行為とソーシャルスキルの関連について(日本青年心理学会第12回大会)
- P1-09 なぜ、人の行為を見て恥ずかしくなるのか : 共感性と行為者の態度を指標に(ポスター発表)
- 大学生の大学授業観(日本青年心理学会第12回大会)
- P2-18 大学生の授業に対する意識(2) : 大学授業観と充実感・自己受容性などとの関連
- P2-17 大学生の授業に対する意識(1) : 大学授業観と大学適応感との関連
- PB046 現代青年の美意識(2)
- SA-1 現代青年の美意識(研究発表SA)
- 大学生の大学授業観(1)
- PF023 成人期以降における罪悪感と社会的スキルの検討 : 人あたりのよさとの関連(ポスター発表F,研究発表)
- P2-19 大学生における罪悪感の様相
- P1-3 子育て中の母親の罪悪感と自己認知との関連
- PB06 子育て中の母親における罪悪感の様相(発達,ポスター発表B)
- 女子青年における進路選択時の親子間コミュニケーションとアイデンティティとの関連
- 男子青年における進路選択時の親子間コミュニケーションとアイデンティティとの関連
- 短大生の授業観--進学動機、学部違和感、大学生活不安感との関連
- 大学生の大学授業観(3)進学動機、学部違和感、大学生活不安感との関連
- 大学生の大学授業観(2)
- 現代青年の美意識(2)社会意識との関連
- P-1211 現代青年の社会意識 : 20年前の青年との比較を通して
- 現代青年の美意識(1)美意識と美への感性との関連