スポンサーリンク
愛知医科大学医学部 | 論文
- 右下肺静脈左房流入部を起源とする心房頻拍に対するカテーテルアブレーションの1例 : 左心房から右心房への伝導様式の検討
- 13)カテーテル心筋焼灼で根治した, 肺静脈基部起源心房頻拍の一例
- P752 カテーテル心筋焼灼による心拍変動のフラクタル構造の変化
- P626 加算平均心電図のウェーブレット解析 : 加算回数による再現性の検討
- 115)冠状静脈洞周囲の筋鞘による複数の房室伝導路を有し中心静脈内の通電を要したWPW症候群の一症例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 0680 疾患別に見た1/fゆらぎの検討
- 202) 外科的副伝導路切断術後にデルタ波の再発と頻拍発作を認めアブレーションが箸効したWPW症候群の一例
- 心不全に合併した心室頻拍症におけるα・β遮断薬の効果
- P124 体表面加算平均心電図Wavelet変換法の心室頻拍子知における有用性について
- 0583 心電図の時間・周波数解析による心房細動機序の検討
- 117) 肥大型心筋症における脂肪酸代謝、壁肥厚、壁運動障害の関係
- ウエーブレット変換による加算平均心電図の解析
- 0502 カテーテルMaze法の基礎的検討
- 0341 ウェーブレット変換を用いた加算平均心電図の解析
- 77) 当院におけるペースメーカーリード抜去の成績(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- Catheter ablationの経済効果の検討 : 薬物療法およびPTCAの比較
- 123)新しいDDDRペースメーカー・Diamondのシュミレーターによる検討と臨床使用経験(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- P360 うっ血性心不全に対するアンギオテンシン変換酵素阻害薬の抗不整脈作用
- 0682 加算平均心電図における日本人の正常値に関する検討
- 加算平均心電図を用いたスクリーニングの問題点 : 第58回日本循環器学会学術集会