スポンサーリンク
愛知医大 医 耳鼻咽喉科 | 論文
- 第19回日本頭頸部外科学会
- 突発性難聴症例の検討
- 鼻腔内骨腫の1症例
- 自然発症高血圧ラットの血管・聴覚系加齢性変化に関する検討
- 191 喘息との鑑別に苦慮した異物の2例
- 真珠腫性中耳炎:当科における術式選択とその経過
- あぶみ骨手術が著効を示したあぶみ骨脱臼症例
- 癒着性中耳炎・真珠腫性中耳炎に対する minor invasive surgery
- 保存的療法にて治癒したファイバースコープによる頸部食道穿孔例
- クリプコッカス髄膜炎による難聴の一例
- 咽喉頭異常感と嚥下障害をきたしたForestier病症例
- 心タンポナーデを来した原発不明頸部転移癌 : 抗癌剤の心嚢内注入が奏功した1例
- 異なった臨床経過を示した成人機能性難聴の2症例
- 難聴者の良聴耳に対する手術例の検討
- 19.心因性要素の強いめまい患者に対する集団精神療法(第44回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 小児の鼓室形成術のポイント
- 副咽頭間隙に発症した巨大な神経鞘腫の1例
- ガス産生頸部蜂窩織炎が縦隔に進展した1例
- OSAS症例の長期的手術成績
- 診断に苦慮した鼻腔内血管腫の1例