スポンサーリンク
愛徳整肢園 | 論文
- 運動で誘発される笑い発作を呈した前頭葉てんかんの1例(発作症状・他(ビデオ))
- A-31 運動で誘発される笑い発作を呈した前頭葉てんかんの1例
- 腸管出血性大腸菌O157と共通抗原をもつ Salmonella Urbana (O30) による重度の神経学的後遺症を残したサルモネラ症の1例
- 小児のうちわ歩行に対するギプス療法
- 2.脳性麻痺の変形・拘縮の評価(第10回日本リハビリテーション医学会東北地方会)
- 幼児期における内反膝の鑑別診断
- I5. 和歌山県における発達障害児の療育に関する実態調査 (第2報)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 14.胎児循環遺残(PFC)に陥った横隔膜ヘルニア(Bochdalek)の1治験例(第18回日本小児外科学会近畿地方会)
- 静咽頭奇形腫に肺低形成を合併した新生児例
- 焦点性の発作発射で脱力発作を呈し、スルチアムで発作が消失した2歳女児例(発作症状(ビデオ))
- D-14 焦点性の発作発射で脱力発作を呈し、スルチアムで発作が消失した2歳女児例
- 遺伝性歯状核赤核・淡蒼球ルイ体萎縮症(遺伝性DRPLA)の兄弟例-てんかん発作の臨床脳波学的検討-(脳波・誘発電位)
- 障害児施設に入園中の小児の Helicobacter pylori 抗体保有率と感染に及ぼす因子の検討 : 施設間の検討と病院正常児との比較
- 小児のHelicobacter pylori抗体保有状況からみた初感染時期の検討
- 先天性横隔膜ヘルニアに待機手術を行った超未熟児の1例
- E-40 スルチアム(オスポロット)が著効したatypical benign partial epilepsyの1例
- 2E-10 小児の欠神発作 : 突発性てんかん4症例の検討
- 1C-1 焦点性発作で初発した後複雑部分とtonic spasmを同時期に併発したWest症候群の1例
- Campylobacter 腸炎後小児 Guillain-Barre 症候群の臨床所見と転帰の検討
- E-12 遺伝性歯状核赤核・淡蒼球ルイ体萎縮症(遺伝性DRPLA)の兄弟例 : てんかん発作の臨床脳波学的検討