スポンサーリンク
愛媛県立衛生環境研究所 | 論文
- A型インフルエンザウイルス (H3N2) のMDCK細胞による分離とPCRの比較
- ペア血清を用いた麻疹ウイルスの抗体測定について : PA,HI,NT法による抗体価の比較
- エンテロウイルスの分離 : CaCo-2, Vero, RD18s, Hela細胞および乳のみマウスを用いて
- 1993〜1994年に千葉県で分離したインフルエンザウイルスの抗原性
- 1993年-1994年に千葉県で分離したインフルエンザウイルスの抗原性
- 食中毒及び感染性胃腸炎の病原体と臨床症状
- サポウイルス感染症 (特集 ノロウイルス--ウイルス性下痢症) -- (その他のウイルス性下痢症の集団発生事例)
- A40 千葉県におけるカ類の生息調査
- アマンタジン投与後のインフルエンザウイルスについて
- Sapporo virus の検出及び分子疫学的解析
- なくならない感染症(4)プリオン病--その現況と最近の知見
- イカ菓子食中毒事件に関与した Salmonella Oranienburg と Salmonella Chester によるサルモネラ感染症の細菌学的検討
- 新血清型(仮称SM00-27)のShigella boydiiと考えられる海外旅行者下痢症例由来株について
- 中・四国地区における腸管出血性大腸菌感染症の疫学的解析と分離菌株の細菌学的検討
- 愛媛県における大気中揮発性有機化合物(VOCs)濃度の現況及び特徴
- 愛媛県の東予地域における光化学オキシダント濃度の経年変化等について
- Infrequent-Restriction-Site PCR (IRS-PCR) 法による大腸菌O157分離株のDNAタイピング
- パルスフィールドゲル電気泳動法による型別が不可能な大腸菌O157のDNAタイピング
- 0804 腸炎ビブリオの溶血能に関する研究
- 腸炎ビブリオの溶血能に関する研究 : 要望課題12 腸炎ビブリオの諸問題 : 食中毒