スポンサーリンク
愛媛大学 医学部 耳鼻咽喉科 | 論文
- One-and-a-half 症候群ならびに顔面神経麻痺で発症した多発性硬化症例
- 耳硬化症の手術成績
- 外耳道骨欠損の2症例
- 脳底動脈解離後に生じた高度感音難聴例
- 低体温による虚血性内耳障害の防御 : 低体温のタイミングと蝸牛内NOx濃度
- 真珠腫性中耳炎に対する手術 : Grading と術式の選択
- 難治性耳漏を伴った中耳結核の2例
- 高圧酸素療法が奏功したMRSA中耳炎の1例
- 共焦点レーザー顕微鏡を用いたラセン板縁の可視化に関する研究
- グルタミン酸アゴニスト蝸牛内投与による内有毛細胞脱落障害
- レーザードップラー振動計での中耳機能評価に影響を及ぼす因子の検討
- 虚血性内耳障害に対する再生治療の基礎的研究
- 蝸牛神経複合活動電位ならびに蝸牛内直流電位に及ぼすグルタミン酸アゴニストの影響
- AMPA投与によるスナネズミEP変化の測定
- 一過性内耳虚血障害に対するフリーラジカルスカベンジャーの防御効果
- 一過性内耳虚血障害に対するグルタミン酸受容体拮抗剤の防御効果
- 中耳真珠腫症に対する骨パテを用いた上鼓室形成術
- 口蓋扁桃摘出術における術後出血の検討
- 真珠腫に対する後壁保存段階的鼓室形成術から見た術後性ポケットの成因について
- MRSA感染耳に対する鼓室形成術