スポンサーリンク
愛媛大学法文学部 | 論文
- 中国の歴史教科書における「抗日戦争」--記述の変遷とその背景に関する考察(上)
- 「建国後十七年」と「老作家」--巴金を中心にした考察(1)
- 建国後の老舎に関する考察--「歌徳派」作家の実像を求めて
- 現代中国の「諷刺小説」:『馬識途諷刺小説選』
- 「華威先生」の"訪日"--日中戦争下の文学交流と"非交流"
- 第1回文代大会試論
- 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(2)金徳仁さん・朴仁仲さんへのインタビュー記録
- 学術資料 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(1・下)梁愛正さんへのインタビュー記録
- 学術資料 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(1・上)梁愛正さんへのインタビュー記録
- フランスにおける行政争訟「裁判」管轄権分配の法理
- 環境権概念再構成のための試論
- 行政法の法源に関する考察
- イギリス議会エンクロージャーにおける土地分配 : バッキンガムシャー一教区の研究
- 娘と彼女が選んだ夫 : 『若草物語』に見る映画と時代・文化の関係
- Our Town 再訪 : 上演版と映画版の比較から見えてくるもの
- ディッキンソンとフロスト--自然と向き合う二つの精神
- ディッキンソンの詩における子供のペルソナについて
- フロストの詩における想像力の働き方 : 労働,夢,鏡
- 取り消された「若き日の詩人の肖像」:ロマン主義の伝統とフロストの初期詩集(下)
- 取り消された「若き日の詩人の肖像」 : ロマン主義の伝統とフロストの初期詩集(上)