スポンサーリンク
愛媛大学医学部附属病院診療支援部 | 論文
- 好中球由来の活性酸素による糖尿病患者の赤血球膜過酸化反応について
- レボフロキサシンに耐性を示した淋菌性結膜炎の2例
- Streptococcus pneumoniae における耐性遺伝子の解析
- Haemophilus influenzae におけるftsI遺伝子解析と薬剤感受性 : ftsI遺伝子変異のスクリーニング薬剤の検討
- Streptococcus pneumoniaeにおけるgyrA遺伝子およびparC遺伝子の遺伝子変異について
- Levofloxacin耐性Streptococcus pneumoniaeにおけるDNA GyraseとTopoisomerase IVの遺伝子解析
- Extended spectrum β-lactamases 産生株における ESBL Confirmation Panel の検討
- 5年間における Salmonella 属の分離状況と薬剤感受性
- 臨床材料より分離されたStreptococcus pneumoniaeの遺伝子解析と薬剤感受性
- 尿から分離された Escherichia coli のβ-ラクタマーゼ産生性と薬剤感受性について
- 臨床材料から分離した緑膿菌 (Pseudomonas aeruginosa) に対する各種抗緑膿菌剤の抗菌力について
- 臨床材料より分離された Bilophila wadsworthia と Bacteroides ureolyticus の検討 : 第2報 検出状況と薬剤感受性
- 臨床材料より分離されたHaemophilus influenzaeの細菌学的検討と薬剤感受性
- 酵母様真菌の検査(1)鑑別分離培地の評価 (第9回日本臨床微生物学会学術集会・関連論文) -- (シンポジウム2:臨床真菌の検査)
- グリコアポリポ蛋白A-Iと糖尿病性血管合併症との関連性
- 血球計数および白血球分類値を利用した効率的な血液像目視再検基準の検討
- 自動血球分析装置における異常細胞検出性能
- 自動血球分析装置の内部・外部精度管理
- 6社の基準自動血球分析装置における機種間差の検討
- 施設の現状 : アンケート調査結果より