スポンサーリンク
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 鼻粘膜色調の定量化
- 内視鏡下鼻内副鼻腔手術再手術例の検討
- 鼻副鼻腔乳頭腫6例の治療経験 -保存的手術の役割-
- 喉頭狭窄
- Ejnell法による声門開大術が奏功した小児の先天性両側喉頭麻痺症例
- 基礎研究からみた喉頭の年齢変化 : ラット内喉頭筋神経下装置の年齢変化
- 反回神経損傷後の疑核における塩基性線維芽細胞増殖因子の発現
- 当科における最近3年間の原発不明頸部リンパ節転移癌症例の臨床的検討 : 原発巣判明症例との比較
- 正常ラット蝸牛におけるPC3遺伝子の発現パターンについての検討
- シリコン板を用いた術後外耳道パッキング法
- 慢性中耳炎耳に対する人工内耳埋め込み手術
- 内耳発生における BMP antagonist Dan の機能解析 : 第2報
- 憩室を伴う内側型高位頸静脈球例
- Medial Meatal Fibrosis の手術例
- 茎乳突孔に嵌入した耳下腺内顔面神経鞘腫例
- 内耳基底板振動に及ぼすリドカインの影響
- 聴神経腫瘍におけるDPOAEの検討
- 中耳真珠腫に対する段階的鼓室形成術の成績
- 中耳真珠腫に対する外耳道保存段階手術の成績
- 中耳真珠腫症に対する後壁保存段階的鼓室形成術の成績