スポンサーリンク
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科 | 論文
- 交感神経幹由来の巨大副咽頭間隙神経鞘腫例
- 勁部腫瘤を主訴とした頭勁部悪性腫瘍の検討
- 披裂筋の運動神経支配に関する研究 : 一側脱神経後の神経再支配の観察から
- 髄液鼻漏の診断と治療
- P-127 嗅覚同定能力研究用カードキット「Open Essence」の使用経験(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- 真珠腫性中耳炎に対する乳突腔の充填 : Intact Canal Wall 法における適用
- デジタルハイビジョン・システム
- ベル麻痺における顔面神経水平部の限局性膨隆 : 神経鞘腫との鑑別に苦慮した1症例
- 音声障害の診断と治療
- 腫瘍性麻痺様の経過を呈した小児顔面神経麻痺2例
- 嚥下内視鏡検査におけるスコア評価基準 (試案) の作成とその臨床的意義
- 中耳真珠腫進展度分類2010改訂案
- JPD-3 脳血管障害による誤嚥に対する外科的治療(嚥下と呼吸器疾患,日本嚥下医学会との合同企画,ジョイントパネルディスカッション,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 段階手術所見からみた乳突腔内骨欠損とその予後
- 音声障害の診断と治療
- 乳幼児OSAHSに対する手術治療の安全性に関する臨床的検討
- 一過性内耳虚血障害モデルとグルタミン酸アゴニスト蝸牛内投与による内耳障害モデル
- 嚥下障害に対する薬物治療の現状と将来展望
- 超音波断層法とビデオ内視鏡検査の併用による嚥下機能の評価
- Endo-extralaryngeal needle carrier を用いた Ejnell 手術の有用性と問題点