スポンサーリンク
愛媛大学医学部第二内科 | 論文
- 57)本態性高血圧患者における大動脈コンプライアンスとインスリン抵抗性の関係
- 85)MCE及び心筋IBSが心筋組織性状診断に有用であった心サルコイドーシスの1例
- 53)ウロキナーゼ持続静注療法が著効した慢性肺血栓塞栓症の1例
- 71.下垂体茎転移による尿崩症を合併した肺小細胞癌の1例(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 高齢男性に筋肉内腫瘤を形成したサルコイドーシスの1例
- 僧帽弁置換術後, 2度にわたる再発性人口弁心内膜炎のため, 6年間に3度の弁置換術を施行した1例
- P298 左室収縮末期壁応力は拡張型心筋症の重要な予後予測因子の一つである
- 66) 洞機能不全を合併した肺分画症の一例
- 13) 当院における狭心症患者のQOLの検討
- 17年間の経過観察中肺高血圧の進展を認めなかった高齢者動脈管開存症の1例
- 高齢にて著しい左室内圧較差の出現をみた家族性肥大型心筋症患者の1例
- 0278 高血圧患者における冠動脈血管反応性異常 : 運動負荷T1心筋シンチグラムにおける再分布との関連
- 130)Unstable APにおける冠動脈石灰化パターンとplaque vulnerabilityの関連 : IB-IVUSによる検討(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 93)閉塞性肥大型心筋症の局所心機能におけるシベンゾリンの効果の検討(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 40)拡張型心筋症におけるコネキシン40.1遺伝子G674A多型と心房細動の関連について(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 右胸心に重症冠動脈硬化症を合併した1症例
- 40) カルシウム拮抗薬の投与により左室内圧較差が増大した肥大型閉塞性心筋症の1例(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 31) 僧帽弁置換術後ワーファリン内服中に脳出血を繰りかえした1例(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 119) シベンゾリン投与にて両心室内圧較差が軽減した若年性肥大型心筋症の1例
- クラリスロマイシンが著効した高齢者Mycobacterium avium complex症の1例