スポンサーリンク
愛媛労災病院外科 | 論文
- 重症虚血肢に対する下腿3分枝血行再建術 : 末梢側吻合部静脈パッチ法 (DAPP : Distal anastomosis with patch angioplasty)(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 治療成績からみた腹部大動脈瘤に対する手術選択 : 本邦におけるステントグラフト内挿術の位置付け(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 山口大学先進救急医療センターにおける血管疾患症例の検討
- 75) 僧帽弁膜症による心房細動を合併した心房中隔欠損症に対してmaze手術と僧帽弁置換術を行った1例
- Lutembacher 様血行動態を呈した心房中隔欠損症に対する1手術例
- PP161 悪性腫瘍を伴う心大血管手術症例に対する手術戦略
- PP140 De Bakey I型急性大動脈解離に対する上行弓部置換は過大手術か?
- 症例 Cisplatinおよびpaclitaxelに薬疹を呈し術後3年生存した胃癌の癌性腹膜炎の1例
- 44. completion pneumonectomyを行った血痰を伴う肺非定型抗酸菌症,アスペルギルス症,カンジダ症の合併例(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P-614 再発時にG-CSF産生腫瘍と診断した原発性肺癌の3例(一般演題(ポスター) 症例14,第48回日本肺癌学会総会号)
- O-41 悪性胸膜中皮腫の診断における胸水中Osteopontin(OPN)の意義(一般演題(口演)7 胸膜中皮腫1,第48回日本肺癌学会総会号)
- P03-01 根治手術不能N0肺癌に対するVATS部分切除術と定位放射線治療の比較(肺癌・縮小手術,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 64.自然退縮した肺腺癌の1例(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 再燃時に縦隔膿瘍を形成した肺ノカルジア症の1例
- 28. 胸腔鏡下に切除したSolitary Fibrous Tumorの1例(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 原発性肺アスペルギローマの1切除例
- DP-116-4 びまん性胸膜疾患に対する全身麻酔下での1ポートによる胸膜生検術の有用性とその意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VD-018-5 胸膜外肺全摘術における横隔膜再建法の工夫(第108回日本外科学会定期学術集会)
- RV04-04 悪性胸膜中皮腫に対する左胸膜外肺全摘術(胸膜中皮腫,第25回呼吸器外科学会総会)
- 臨床経験 血清インターロイキン6が高値であった顆粒球コロニー刺激因子産生肺癌