スポンサーリンク
恵寿総合病院外科・胃腸科 | 論文
- 示-95 膵の solid and cystic tumor の1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 示1-73 腫瘍細胞内の粘液量の多寡, Ag-NOR 数, CEA 抗原の組織内局在からみた粘液性嚢胞腺腫の malignant potential についての病理組織学的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 330 直腸癌治癒切除後における局所再発例の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 517 大腸癌における腫瘍マーカー NCC-ST 439測定の臨床的意義(第37回日本消化器外科学会総会)
- 198 大腸癌肝転移切除後の残肝再発とその対策(第37回日本消化器外科学会総会)
- 腫瘍マーカーを用いた肝転移巣の発育速度とその臨床的意義
- 胃癌と大腸癌の発育速度の比較およびその意義 : ヌードマウス移植腫瘍による検討
- II-35 胃癌におけるD2郭清とD4郭清との randmized study (第1報)(第48回日本消化器外科学会総会)
- 151 膵・胆道癌に対する広範囲大動脈周囲リンパ節郭清の検討 : QOL と手術成績からみた意義(第41回日本消化器外科学会総会)
- 218 大腸腺腫の臨床病理学的検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 1 異種臓器重複癌症例の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- I-27. 当科における肝外胆道走行異常症例と術中胆道損傷修復例の検討(第22回日本胆道外科研究会)
- SII-2. 胆嚢癌における拡大胆嚢摘出術の適応について(第22回日本胆道外科研究会)
- 219 膵・胆道癌の大動脈周囲リンパ節転移 : 郭清例における転移部位の解析(第42回日本消化器外科学会総会)
- 479 病理組織学的進展様式からみた下部胆管癌の治癒切除における問題点について(第37回日本消化器外科学会総会)
- II-O-5. 持続フォーレン吸収による術後管理を実施した食道癌6例(第48回食道疾患研究会)
- 148 肝細胞癌における腫瘍周囲血管増生の臨床病理学的検討(肝臓-6(進行癌,研究))
- 474 肝細胞癌における nm23 遺伝子発現の臨床的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 189 食道癌再発再燃焼後の気道浸潤に対するレーザー治療例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-130 超音波内視鏡による胃癌深達度の検討(第25回日本消化器外科学会総会)