スポンサーリンク
応用地質 | 論文
- 海底における地層変形モニタリングシステムの開発
- 土質地盤における細粒分含有率と透水係数の関係についての考察
- 不飽和土の比抵抗とS波速度のクロスプロットの解釈について
- 幌延における弾性定数と間隙率の関係の検討
- 地震記録と微動探査データを用いた同時逆解析
- 地震記録のS波部分を用いた深部地盤のS波速度構造モデルの推定 : 他種観測のデータの同時逆解析の試み
- 人工材料を用いた室内試験による粘土含有率と電気的特性との関係
- 空中放射能探査と地質(2) : 放射能探査と開口亀裂
- 空中物理探査の地すべり調査への適用例(2) : 甚之助谷における大規模地すべりブロックの概要把握
- ダウンホールPS検層におけるS波振源特性と設置地盤との関係について
- PS検層及び鉛直アレー観測記録に基づく地盤のS波減衰定数の評価(その1)
- 走時トモグラフィにおける偏導関数行列の計算の高精度・高速化
- 弾性波探査によるトンネル地山等級区分の不確実性評価
- 埋設農薬調査への物理探査手法の適用事例
- 2000中国地方の切土・盛土工事(第2章 中国地方の土質工学的諸問題)
- 屈折法弾性波探査における技術の伝承
- CDMA方式による多点同時通電電気探査の開発(その3) : 現場実験による実用性評価
- 標準書式に基づいた物理探査断面DBの構築(その3) : 普及のためのツール整備
- 廃棄物最終処分場における漏水検知システムの漏水位置決定の高精度化
- ダウンホールPS検層の大深度ボーリングへの適用実験