スポンサーリンク
心臓病センター榊原病院 | 論文
- 35)両心室ペーシングへのupgradeの有効例の予測 : 酸素代謝PETとstrainエコーの比較による検討(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 診断の進歩 : 4. 心筋シンチグラフィーとPET
- 42) 当院におけるEnSite systemの使用経験(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 33) 慢性透析患者に対する冠動脈造影直後の血液透析は必要か(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 200)EnSiteが有用であったfocal ATの一例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 189)当院における心臓再同期療法施行症例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 216)ICD植込み患者における植込み前AED使用状況 : 救急隊・クリニックにおけるAED使用救命例が増加(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 100)心房細動のカテーテルアブレーションに対する当院での取り組み(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 99) PV isolation後にfocal ATをきたした1症例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- Brugada 症候群と自律神経との関わり : 歴史・診断・臨床的意義・治療について
- 8) マラソン中に心肺停止をきたした右冠動脈起始異常の一症例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 心不全における酸化ストレスの関与 : 基礎的ならびに臨床的検討 : 岡山大学医学賞(結城賞)を受賞して
- 69) 頻脈性心房粗動に対してアミオダロン投与が有効であった拡張型心筋症の一例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 44)救命し得た非保護LMTのAMI2症例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 55) 当院における慢性透析患者に対する開心術の検討(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 50) 右胃大網動脈を用いた冠動脈バイパス術後の胃癌に対し胃除術を施行した一例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 43) 真性大動脈瘤破裂症例の検討(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 治療に難渋した成人型左室流出路狭窄症の1例(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 急性A型大動脈解離に対する外科的治療戦略(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 開心術慢性透析症例の検討(第82回日本循環器学会中国地方会)