スポンサーリンク
徳島赤十字病院 | 論文
- 超高齢者の慢性A型解離, 上行大動脈瘤, 大動脈弁閉鎖不全に対する Freestyle 弁を使用した Bentall 手術の1例(第86回日本循環器学会四国地方会)
- 68) 下肢虚血を合併したStanford B型大動脈解離に対する外科的fenestrationの2手術例
- 心房内粘膜腫の経食道心エコー所見 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 臨床看護師の看護研究への動機づけと看護師長の支援
- 154)多枝病変で胸部症状を主訴に来院した肺塞栓症の1例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 49)僧帽弁狭窄症に感染性心内膜炎を合併した1例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 急性期病院における健診事業
- 第49回日本人間ドック学会学術大会を終えて
- 医療保険と年金制度に思う
- 第49回日本人間ドック学会学術大会開催にあたって
- 医療連携の現状と問題点
- ネットワークホルターによる病診連携への取り組み
- 12)2枝同時にステント内亜急性閉塞を生じた1例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 221)腎移植患者の総腸骨動脈狭窄に対して,腎保護のためにガードワイヤーを用いてステント植え込みを行った1例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 174)高度屈曲病変に薬剤溶出性ステントを留置した1症例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 154)著明な右房拡大を認めた肺動脈弁狭窄症の一例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 96)左冠動脈尖直下でカテーテルアブレーションに成功した,左室流出路起源特発性心室頻拍の1例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 67)非通常型房室結節回帰性頻拍との鑑別が困難であったATP感受性心房頻拍の1症例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- う蝕が原因と考えられた化膿性心外膜炎の1例(第86回日本循環器学会四国地方会)
- GuardWire バルーン部の破裂による冠動脈穿孔を来たした一例(第86回日本循環器学会四国地方会)