スポンサーリンク
徳島文理大・薬 | 論文
- ビブサン型ジテルペンの化学と生物活性
- P-27 神経栄養因子様活性天然物ホーノキオールおよび蛍光プローブ誘導体の合成(ポスター発表の部)
- 53(P-25) Euryleneとその類縁体の不斉全合成 : イオン輸送能とその細胞毒性の関係(ポスター発表の部)
- 72(P-29) シキミ科植物(Illicium merrillianum)のアニスラクトン型セスキテルペンの構造と神経突起伸展活性(ポスター発表の部)
- コケ類の環状ビスビベンジル類の構造と生理活性および全合成
- 97(P37) フクギの化学成分と生理活性(ポスター発表の部)
- 49(P08) パン酵母還元を活用する天然物の不斉合成研究(ポスター発表の部)
- 18 サンゴジュの新規ビブサニン型ジテルペノイドの構造(口頭発表の部)
- HIV-1逆転写酵素阻害剤アフリカ産カタツムリから発見-真実は?
- P-21 数種の中国産キク科Cremanthodium属植物の成分と塩基配列(ポスター発表の部)
- P-3 中国産キク科Ligularia kanaitzensis,Ligularia vellerea,Ligularia subspicataおよびLigularia lamarumの化学成分と遺伝子の多様性(ポスター発表の部)
- P-7 中国横断山脈地域における4種のLigularia属植物の種内多様性(ポスター発表の部)
- 活性酸素産生系を標的とした抗アレルギー薬の評価
- 昆虫における食草とホルモン--昆虫と植物の相互作用(生物間相互作用の化学-3-)
- Rapid Estimation of Glycyrrhizin and Glycyrrhetinic Acid in Plasma by High-Speed Liquid Chromatography
- 61 微生物還元を活用する光学活性テルペノイドの合成(ポスター発表の部)
- キャピラリー電気泳動法によるキナ皮中のキナアルカロイド類の定量(医療と分析化学)
- Epimedium属植物の成分研究(第5報)イカリソウのフラボノイド その4
- イヌガンソクの成分研究 新フラバノンMatteucinおよびMethoxymatteucinの構造
- 45 苔類の生理活性環状ビスビベンジルおよびテルペノイド