スポンサーリンク
徳島大院 | 論文
- 対称形ケーシングを有するクロスフロー風車の特性
- 519 ポンプ羽根車新設計手法に基づく子午面形状と内部流れ
- 1334 クロスフロー風車の高性能化に関する研究
- 707 プロペラを有しない撹拌装置の開発に関する研究
- 706 弾性翼を有する送風機の開発に関する研究
- K-1104 遠心送風機ケーシング内の流動状態に関する研究(S18-1 ポンプ・送風機)(S18 流体機械に関する諸問題)
- 314 プロペラを有しない撹拌タンクの開発に関する研究(O.S.2-3 流体機器・設備)(O.S.2 内部流れと流体機械・機器の諸特性)
- 310 ポンプ逆転水車に関する研究 : ラジアルスラストと無拘束速度特性(O.S.2-2 ターボ機械II)(O.S.2 内部流れと流体機械・機器の諸特性)
- S1105-1-2 CrN薄膜を被覆したTi-6Al-4V合金のフレッティング疲労特性(表面改質とトライボロジー1)
- J1002-2-2 熱交換器管群ダクトにおける空力自励音発生メカニズムについて(流体関連の騒音と振動2)
- 329 開口部を有するダクトから発生する流体騒音 : 第2報,直管ダクトの流体音特性
- 0125 管群を有するダクト内の音速評価に関する研究(J18-2 機械と環境の騒音評価,低減技術(2),J18 機械と環境の振動・騒音評価,低減技術の新展開)
- 104 吸音ダクトの音響特性に関する研究 : 種々の簡易予測法の適用性について(新しい騒音・振動改善技術(2),騒音・振動評価・改善技術)
- 719 開口部を有するダクトから発生する流体騒音 : 第1報,直管ダクトの音響特性
- 713 多数の開口を有するダクトからの流体騒音(騒音機・騒音・音質)
- 熱交換器管群ダクトで発生する異音の現象と対策及び今後の課題(流体騒音の予測・低減技術(1),振動・騒音改善技術)
- 23pPSA-91 弱閉じ込め励起子の配向緩和(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 19pPSB-15 弱閉じ込め励起子の非線形光学応答に対する励起子準位間干渉効果(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 19pPSB-14 GaAs薄膜中弱閉じ込め励起子の発光ダイナミクス(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 26aWB-4 GaAs薄膜における弱閉じ込め励起子の量子ビート(26aWB 超高速現象,領域5(光物性))
スポンサーリンク