スポンサーリンク
徳島大第二外科 | 論文
- 28. 小児後腹膜腫瘍の経験(第 3 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 肺末梢循環の生体顕微鏡観察 : 自律神経遮断のHypoxiaに及ぼす影響
- 悪性腫瘍に対する制癌剤局所灌流療法時の血行動態 : 第15回日本循環器学会中国四国地方会
- 2)閉塞性肺機能障害患者の開胸手術時における臨床像の検討 : 日本循環器学会第12回中国・四国地方会総会
- 169. 小児腫瘍 208 例の検討(腫瘍 II)
- 漏斗胸患者の術前後のP波の変化 : 非観血的心機能評価との対比 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 20) 我々の経験せる種々なる心房中隔欠損症
- 43 小児胸部腫瘍の臨床的検討(肺縦隔)
- 経皮的肺針生検の経験 : 中国・四国支部 : 第15回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 経皮的肺針生検法の経験 : 中国・四国支部 : 第14回日本肺癌学会 中国・四国支部会
- 46.持続吸引管閉塞防止を目的としたマンドリン留置吸引管の試作
- 28) 大動脈縮窄症に伴う特異な型を示した胸部大動脈瘤の1例 : 第14回日本循環器学会中国四国地方会
- 24)Scimitar Syndromeの1症例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 胸腔内圧を指標とする肺機能検査法 : 第25回日本循環器学会総会
- 教室における大動脈及び大静脈疾患の検討 : 第15回日本循環器学会中国四国地方会
- 21) 肺移植に関する実験的研究(第1報) : 自家再接着肺の機能的検討 : 第13回日本循環器学会中国四国地方学会総会
- 158)開心術後の続発性アルドステロン症 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- I群抗不整脈剤の作用機序の検討 : 培養クロマフィン細胞からのパリトキシン, ベラトリジンによるカテコールアミン遊離を指標として
- 66) 特発性心筋症におけるHis束心電図の検討 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 肺組織の電子顕微鏡的観察(その11) : 自律神経遮断の肺水腫に及ぼす影響 : 第11回日本循環器学会中国四国地方会総会