スポンサーリンク
徳島大学 胸部内分泌腫瘍外科 | 論文
- Gefitinib 耐性後に切除した肺腺癌術後肺転移の1例
- OP-236-4 光感受性物質を用いた胸膜悪性腫瘍の蛍光診断 : SCIDマウスヒト肺癌胸膜播種モデルを用いた実験(肺基礎-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-146-5 肺癌手術における呼気中一酸化および二酸化炭素モニタリング(肺 周術期-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 肺転移巣において growing teratoma syndrome を呈した胚細胞腫瘍の1例
- PO14-2 良性気道狭窄に対しstentを留置した5例の検討(気道狭窄・気管支閉塞,ポスター14,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PO1-1 大腸癌の巨大転移性肺腫瘍による気道狭窄に対して長期管理が可能であった1例(気道・悪性腫瘍,ポスター1,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- HP-230-8 リンパ節転移陽性肺腺癌におけるD2-40リンパ陽性リンパ管に関する検討(肺(発癌・悪性度・転移),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-126-5 包括的な胸腺上皮性腫瘍の浸潤性に関連する分子の同定(縦隔,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 肺多形癌の3切除例
- OR9-6 CT所見から見た小型末梢肺病変に対する極細径気管支鏡を用いたCTガイド下肺生検の適応の再構築(肺癌1,一般口演9,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- SL1-4 Holter ECG Monitoring Of Sympathovagal Fluctuations During Bronchoscopy
- P4-42 pN2肺癌切除例の予後因子の検討(ポスター総括4 : 外科1 予後因子2(LN metaと予後))
- VW-8-3 経気管支水溶性造影剤注入によるCTリンパ管造影 : 区域切除における術前センチネルリンパ節の同定(VW8 ビデオワークショップ(8) 肺がんに対する縮小手術と拡大手術,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-045-1 胎仔肺移植による肺気腫自然発症モデルマウス肺修復の試み(PS-045 ポスターセッション(45)肺:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- O16-2 自家蛍光気管支鏡(SAFE-3000/AFI)の同時使用経験(特殊気管支鏡,一般口演16,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O1-3 当科におけるVBN併用極細径気管支鏡下肺生検の成績(Virtual Bronchoscopy,一般口演1,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- SP-3-1 女性外科医の働きやすい職場を目指して(SP-3 特別企画(3)女性外科医の現在と未来,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 15.摘出時にラリンジアルマスクが効果的であった小児気管支異物の1例(第19回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 摘出時にラリンジアルマスクを使用した小児気管支異物の1例
- 縦隔型右A^8を有する右肺下葉切除の1例
スポンサーリンク