スポンサーリンク
徳島大学 第3内科 | 論文
- S2-2-2 びまん性肺疾患における気管支鏡検査 : TBLB を中心に(2. 生検, 気管支鏡検査は適切に行われているか)
- 88 気管支喘息に対するイブジラストの臨床効果
- 118 慢性気道疾患患者の喀痰中の肺サーファクタントの分析(BAL 3)
- 122 慢性気道疾患患者の血清 S-IgA 値(感染 (1))
- シ-III-1 LAK細胞による癌に対する宿主防御の増強
- 肺癌免疫療法の現状と今後の課題
- 免疫不全(III 免疫と疾患)(やさしい免疫の科学)
- 血清及び気管支肺胞洗浄液中 CA19-9 値が高値を呈した肺非定型抗酸菌症の 1 例
- 15. 血清及び気管支肺胞洗浄液中 CA19-9 が異常高値を示した非定型抗酸菌症の 1 例(第 3 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- WS71. IL-2投与後の胸水及び単核球培養上清中の好酸球刺激因子(V 好酸球 1990年(3))
- WS70. インターロイキン2胸腔内注入により誘導される癌性胸水中の好酸球コロニー刺激活性 : IL-5, GM-CSF, IL-3との関係(V 好酸球 1990年(3))
- WS69. 呼吸器アレルギー患者リンパ球の特異的抗原刺激による好酸球コロニー刺激因子産生の検討(V 好酸球 1990年(3))
- 247 免疫療法としてのIL-2投与により誘導される好酸球コロニー刺激因子に関する検討
- 21.肺小細胞癌に対するCDDP,VCR,ADM,VP-16併用化学療法(T-CODE)の第II相試験 : 第33回 日本肺癌学会中国四国支部会
- 45.BCG-CWSによる癌性胸水免疫療法の2例 : 第26回日本肺癌学会関西支部会
- 12. 「CWSによる癌性胸水に対する免疫療法 : 原発巣不明の一症例」 : 第24回日本肺癌学会関西支部会
- 28.BCG-CWS胸腔内投与の1症例 : 第23回肺癌学会関関西支部会
- 肺癌患者の免疫能 : 末梢血リンパ球の幼若化率とsubpopulationについて
- 13.Pancoast syndromeを呈した未分化肺癌の1症例(第22回日本肺癌学会関西支部会)
- 6.進行肺癌症例診療の当科における現状 : 第20回肺癌学会関西支部会