スポンサーリンク
徳島大学 病態制御外科学 | 論文
- P-208 肝癌併発小腸悪性リンパ腫穿孔の一例(第36回日本消化器外科学会総会)
- PC-2-078 空腸静脈瘤破裂に対し開腹下静脈瘤縫合結紮術を施行した1例
- PP107063 大腸癌患者に対するtegafur静注時における組織内5-fluorouracilの薬物動態
- 肺癌副腎転移の3切除例
- 19.Photodynamic Therapyを施行した中枢発生腺癌の1例(一般演題)(第9回 日本気管支学会中国四国支部会)
- WS2-4 胸腺上皮性腫瘍における予後因子 : WHO分類とmatrix metalloproteinaseの発現(胸腺上皮性腫瘍における臨床および病理学的分類と問題点)(ワークショップ2)
- PD-11-4 胸腺腫におけるWHO病理組織分類の有用性
- 胸腺癌の治療
- OR3-2 クロム工場従事者の肺癌におけるp16遺伝子のメチル化と発現低下(一般口演3 基礎およびその他)
- SF-079-1 非小細胞肺癌におけるthymidylate synthase (TS)とdihydropyrimidine dehydrogenase (DPD)の臨床学的意義
- ヒトクロム肺癌におけるp16遺伝子プロモーター領域メチル化の検討
- 非小細胞肺癌におけるthymidylalte synthase(TS)とdihydropyimidine dehydrogenase(DPD)の発現と活性
- 胸腺上皮性腫瘍の悪性度の指標 : WHO分類,p53の発現,metalloproteinaseの発現(胸腺上皮性腫瘍 : 臨床と研究の現況)(ワークショップ6)
- PD-59 非小細胞肺癌におけるthymidylalte synthase(TS)とdihydropyimidine dehydrogenase(DPD)活性
- 原発性肺癌症例における重複癌症例の検討
- I-84 Stage IIIB期小細胞肺癌の無再発長期生存中の一例
- G-46 ヒト肺癌細胞株におけるin vitro浸潤能とin vivoリンパ行性転移能の関連性
- 右上葉切除後Expandable Metallic Stent留置が原因となった肉芽性気道狭窄の1治験例
- 特集によせて
- 7)胸腺上皮性腫瘍における浸潤能とメタロプロテナーゼの発現との関連性(第17回日本胸腺研究会)