スポンサーリンク
徳島大学第2外科 | 論文
- 示-6 薄壁空洞を呈した肺癌の2例
- 肺癌における術前の病期と治療効果
- D-27 小児肺嚢胞症に対する外科療法(肺)
- 開胸時各種換気状態における肺循環動態の変化 : 第22回日本循環器学会中国・四国地方会
- 高気圧酸素下における臓器保存の検討 : 肺保存について ("高気圧環境医学"特集)
- 19. 先天性総胆管嚢腫の検討, 特に乳児症例を中心として(第 4 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- B66. 先天性総胆管嚢腫の検討 : とくに乳児症例を中心として(肝・胆道 (II))
- 遊離空腸移植による食道再建症例の各種術式に関する検討
- 自発性外胆嚢瘻を形成した胆嚢癌の1例
- 同時性消化器三重複癌(食道,胃,大腸)の切除症例 : 本邦における食道癌を含む三重複癌報告例の検討
- 12 肺癌におけるp53遺伝子と喫煙との関連性
- B-48 肺癌における癌抑制遺伝子p53の異常と喫煙との関連
- 297 皮下埋没式薬液投与システムからの化学療法例の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 358 皮下埋没式薬液投与システム留置症例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 手術的に切除されたヒト大腸正常粘膜DNAにおける発癌物質-DNA付加体の検出 : ^P-ポストラベル法によるヒト大腸発癌イニシエーションの検討(Mini Symposium IV . 発癌物質)
- 370. 直腸平滑筋肉腫の3例(第35回日本消化器外科学会総会)
- 肺癌手術療法後の遠隔成績について : 中国・四国支部 : 第14回日本肺癌学会 中国・四国支部会
- 保存肺移植における移植肺の循環動態について
- 7.切除15年後に肺転移を認めた粘液型軟骨肉腫の1例(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 胃異所性膵の癌化を認めた1例