スポンサーリンク
徳島大学病院呼吸器・膠原病内科 | 論文
- 肺癌の進展と血管新生
- 高齢者肺癌の内科的新しい治療法
- 肺癌における血管新生と抗血管新生治療の展望 (〔2001年12月〕第1土曜特集 肺癌の分子生物学) -- (分子生物学的研究に立脚した新規治療法)
- 重症肺結核による敗血症性ショックと急性呼吸促迫症候群から救命しえた1例
- 小細胞肺癌高リスク患者に対しカルボプラチン・塩酸イリノテカンを分割・継続投与するパイロットスタディ
- 当科の高齢者肺癌の臨床的検討 : 治療方針決定に関わる患者背景について
- 小細胞肺癌の多臓器転移に対するVEGF受容体およびEGF受容体阻害剤ZD6474の転移抑制効
- 肺がん肺転移に対する新規血管標的薬ZD6126と抗がん剤の併用効果(分子標的薬剤による肺癌治療)(ワークショップ7)
- E-14 ヒト化抗Ganglioside GM2抗体による小細胞がんの転移抑制効果の検討
- W6-5 新規分子標的治療薬ZD6126の肺腺癌の肺転移に対する効果 (分子標的と肺癌治療)
- 47.Second line chemotherapyとしてのCBDCAおよびnew generation agents(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- F-24 IL-4によるヒト肺胞マクロファージ殺腫瘍エフェクター機構の抑制
- 52 癌性胸膜炎に対するIL-2局所投与前後のコロニー刺激因子(CSF)活性動態に関する検討
- Tubulinを標的とした血管標的療法 (特集 分子・細胞標的治療--基礎と臨床) -- (臨床)
- 癌性胸膜炎に対するMDP-lysine局所投与の免疫学的検討 : 免疫応答増強(2)
- P-238 肺癌患者細胞マクロファージの抗腫瘍性発現に対する全身化学療法の影響
- 腎細胞癌の進展におけるVEGFの意義
- 腎細胞癌の進展におけるVEGFの意義
- ヒト肺癌細胞株におけるMultidrug Resistance-Associated Protein(MRP)遺伝子発現の解析 : 抗癌剤耐性
- Monocyte Chemotactic and Activating Factor(MCAF)遺伝子導入ヒト多剤耐性肺癌細胞株の樹立とin vitro,in vivoでの生物学的性状について : 免疫応答増強(2)