スポンサーリンク
徳島大学歯学部歯科保存学第二講座 | 論文
- 薬物誘発性歯肉増殖症の発症に関与する遺伝子多型の検索 : α2インテグリン+1648G/A遺伝子多型
- 歯周炎患者の歯肉溝滲出液中に含まれるI型プロコラーゲンペプチドおよびオステオカルシンの定量分析
- マイクロチップ電気泳動の生物学的解析への応用の可能性
- Caイオンにより酵母ミトコンドリアに誘導される透過性遷移とシトクロムcの放出(第30回例会一般講演抄録)
- ハムスター歯周炎モデルにおける加味清胃散(漢方)の歯槽骨吸収抑制効果
- エムドゲイン^【○!R】ゲルを用いた歯牙再植術の一症例
- D-27 埋伏上顎小臼歯の再植術にエムドゲイン^>[○!R]
- B-26 10 : 10 ヒト前立腺癌細胞の培養上清中に存在する骨原性細胞分化調節因子について
- ヒト前立腺癌細胞の培養上清中に存在する骨原性細胞分化抑制因子について
- ニフェジピンによる歯肉増殖症に関する研究 : ヒト歯肉線維芽細胞におけるニフェジピンおよびEGFの増殖に及ぼす影響
- A-16 15 : 20 細胞周期からみた歯根膜線維芽細胞の遊走に関する研究
- 34.歯周病に関連する口腔細菌構築成分のヒト歯肉線維芽細胞の増殖に及ぼす影響(一般講演要旨,第23回 秋季日本歯周病学会)
- 歯周病に関連する口腔細菌構築成分のヒト歯肉線維芽細胞の増殖に及ぼす影響
- 歯周疾患患者の歯槽骨欠損部に?塞したリン酸カルシウムセメントの臨床評価
- 2B-6-10 : 10 早期発症型歯周炎の発症が多い家族の症例研究 : 宿主細菌相互作用の背景
- C-衛-8-14 : 10 セラミックシャープニングストーンの傷に関する一考察
- 大規模ネットワークにおける歯周病検査・歯科保健指導の電子記録ならびにその運用について
- 糖尿病性腎症患者の歯周病罹患に関する疫学的研究
- Bacteroides gingivalisのプロテアーゼの性状 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 薬物性歯肉増殖症発症におけるα2インテグリン遺伝子多型の関与