スポンサーリンク
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部小児口腔健康科学分野 | 論文
- コンピュータグラフィックスによる小児の6自由度顎運動
- 小児の顎口腔機能診断パラメータの検討
- エナメル質形成不全症の1例
- エナメル質形成不全症の一症例
- ペリオスクリーン^【○!R】の小児歯肉炎検査法としての有効性について
- 慢性皮膚粘膜カンジダ症患者の歯科治療経験
- 咬合床装着が Duchenne 型筋ジストロフィーの摂食・嚥下機能に及ぼす効果についての検討
- 小学校におけるフッ化物洗口の齲蝕予防効果
- Turner 症候群の1症例
- 急速アパタイト転換型リン酸カルシウムセメントによるラット皮下組織のpH変化
- 咬合床により咀嚼機能回復を試みた開咬を有する筋ジストロフィー児の経過観察
- 水酸化カルシウムによる生活歯髄切断法の改良に関する研究 : その1 水酸化カルシウムの貼薬期間に関する病理組織学的研究
- 385 小児の歯科治療に対する適応性の研究(5)(感情・情動,発達20,発達)
- 小児の歯科診療における適応性の心理学的研究(第2報)
- 急速アパタイト転換型リン酸カルシウムセメントの生活歯髄切断への応用に関する研究 : その2 ラット歯髄での病理組織学的検討
- 小手術時の心身の状態把握のための看護アセスメント
- 水酸化カルシウムによる生活歯髄切断法の改良について
- 上顎正中埋伏過剰歯の抜歯について
- 母子保健法にもとづく健診以外の歯科健診実施の有効性
- 急速アパタイト転換型リン酸カルシウムセメントの生活歯髄切断への応用に関する研究 : その1リン酸カルシウムセメントのpH変化