スポンサーリンク
徳島大学医学部第1外科 | 論文
- 29.対側腹膜鞘状突起開存に対する laparoscopic exploration について(第20回日本小児内視鏡研究会)
- 11.超音波走査による肥厚性幽門狭窄症術後の胃排出機能の検討(第23回日本小児消化管機能研究会)
- 1.喉頭部腫瘤により呼吸困難をきたした正中頸嚢胞の1新生児例(一般演題, 第32回日本小児外科学会中国・四国地方会)
- 13.Femoral herniaの1例(第31回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 示-195 小児横行結腸軸捻転症の1例(第42回日本消化器外科学会総会)
- G40 教室におけるメッケル憩室12例の検討
- B31 超音波走査による肥厚性幽門狭窄症術後の胃排出機能の検討
- V40 腹腔鏡を用いた術中体側鼠径ヘルニア検査法
- 胆道シネによる総胆管結石症例における乳頭部機能評価の検討
- 323 総胆管結石症例における乳頭部括約筋機能の検討 : 術中乳頭部圧測定の意義(第37回日本消化器外科学会総会)
- 7. 気管粘膜生検にて診断された immotile cilia syndrome の 2 例(第 28 回日本小児内視鏡研究会)
- 肝胆膵外科領域における血行再建の適応と術式
- 7.肝癌(Oncogenic emergencyとその対応)
- セレノプロテインPによるラット肝虚血再灌流障害に対する抑制効果
- 肝門部胆管癌に対するS4上部温存拡大肝右葉切除・尾状葉,肝外胆管合併切除術
- 6.内視鏡的切開法を施行した先天性食道狭窄症の1例(第19回日本小児内視鏡研究会)
- 266 リニア電子走査型超音波診断装置による胃排出能検査の有用性に関する基礎的検討 : 第2報:アセトアミノフェン法との比較(第42回日本消化器外科学会総会)
- 242 リニア電子走査型超音波診断装置による胃排出能検査の有用性に関する基礎的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 徳島大学医学部附属病院における抗菌薬適正使用の取り組みと使用状況
- 上部消化器癌患者における血清レプチン濃度と栄養管理による影響