スポンサーリンク
徳島大学医学部小児科 | 論文
- B-14 小児膿胸の治療 : 特に吸引療法を中心として(呼吸器疾患)
- 小児のShort latency somatosensory evoked potentialについて
- 末梢神経系におけるステロイド代謝酵素5α-リダクターゼの局在
- P-38 周生期ラット精巣におけるLeydig細胞のアポトーシス
- 小児事象関連電位の数式モデルを用いた単一試行 P3 抽出法
- I-A-O-6 マウス脳内アロマターゼ免疫陽性細胞とエストロゲン・レセプターの局在
- P-40 短腸症候群患児にみられる D-乳酸アシドーシスについて : 自験例からみた文献的考察
- 慢性GVHDにおける口腔粘膜・口唇腺の免疫組織化学的検討
- 看護学生の不定愁訴と心理的傾向 : CMI・Y-G・P-Fスタディを実施して
- 看護学生への集団自律訓練法の効果と性格特性について
- 癌治療が小児の精神機能に及ぼす影響について : WISC-R,P-F studyからみた傾向
- 心身症児の箱庭の特徴について
- 小児期に発見された無セルロプラスミン血症の第一例
- テクノロジーアセスメントと倫理的問題
- 12.ピルビン酸脱水素酵素欠損症女児例の遺伝子解析
- 14. 異なる臨床経過を示したホモシスチン尿症兄妹例の分子遺伝学的検索
- ミトコンドリア病の病因解析と治療法確立
- Alstrom症候群患者由来培養皮膚線維芽細胞におけるインスリンシグナル伝達の検討
- 医療と教育の連携 : 心身症の子どもたちへの支援のために
- 父親の育児に関する学習の場への参加と母乳継続等との関連に関する検討