スポンサーリンク
徳山高専 | 論文
- 302 比例法による直交異方性異材界面き裂の応力拡大係数解析(材料力学V)
- 370 比例法による界面き裂の応力拡大係数の簡便決定法(界面と接着・接合の力学2,OS10 界面と接着・接合の力学)
- 369 比例法による異方性材中き裂の応力拡大係数の解析(界面と接着・接合の力学2,OS10 界面と接着・接合の力学)
- 206 介在物上の界面き裂の応力拡大係数(G.S.:材料力学II)
- 205 体積力法の概念に基づくひずみ場の高速計算法(G.S.:材料力学I)
- 9021 き裂問題における体積力法の特異積分方程式の反復解法(GS-C 一般セッション(解析手法))
- 206 比例法による異種材界面き裂の応力拡大係数解析(材料力学VI)
- 比例法による界面き裂問題の有限要素解析(OS7b 界面と接着・接合の力学)
- 比例法による三次元き裂の応力拡大係数の解析(G.S. 変形・疲労特性・破壊力学,O.S.1:先進材料の力学解析と強度・機能性評価)
- 比例法による界面き裂の応力拡大係数の解析(G03-2 き裂・破壊,G03 材料力学)
- 509 有限板中の三次元表面き裂同定に関する基礎的解析
- 203 引張荷重下におけるスポット溶接強度の検討(O.S.1-5 強度・磨耗・応用解析)(O.S.1 材料の変形・損傷・破壊の解析と評価)
- 片複断面開水路流れに形成された組織構造の特徴
- 開水路乱流隅角部における横断面構造
- 開水路乱流における横断面構造
- Low speed streaksの構造性について
- 水路蛇曲部の大規模二次流れの可視化
- 蛇行水路乱流の大規模組織構造と速度情報の相互間係
- 壁乱流における縦および横方向せん断構造
- 205 表面改質を施した SUS420J2 鋼の疲労強度