スポンサーリンク
徳山工業高等専門学校機械電気工学科 | 論文
- 環状切欠材の弾・塑性解析とそれに基づく低サイクル疲労寿命予測
- 鋭い切欠部における微小疲労き裂成長の弾・塑性破壊力学的研究
- 低サイクル疲労下の微小き裂の開閉口挙動と進展特性に及ぼす平均応力の影響
- 205 結晶粒径の異なるSUS304ステンレス鋼の高温引張り変形特性(引張強度と評価)
- 有限要素法によるフレアパイプ継手部の引張強度の検討
- 301 YAGレーザによるアルミニウム合金の表面改質層の作製(OS 高エネルギー加工)
- 205 YAGレーザによるアルミニウム合金の表面改質(機械材料I)
- 105 ラジカル窒化したマルエージング鋼の疲労特性
- 724 マルエージング鋼の疲労強度に及ぼす窒化条件の影響
- 202 噴流中心間距離が異なる 2 円形自由噴流の混合拡散過程
- 1912 噴流中心間距離が異なる 2 円形自由噴流の混合拡散過程
- 十字形ノズルから流出する三次元自由噴流 : 第3報,平均流および乱流運動エネルギー方程式の評価
- インピーダンス変化による移動非磁性金属箔の厚さ測定
- 520 複数の長方形切欠を用いた二次元乱流噴流の操縦 : 平均流特性(流体工学IV)
- Reduction of Air Pollutant from Combustion Gas by Using Corona Discharge
- 自動操縦車の研究
- 小モジュール歯車用衝撃試験装置の製作
- 溶融玄武岩の定盤材料としての適応性 : 摩擦との関係
- たて型ねじり試験機の設計製作
- クリープにおける交差硬化の定式化と銅のクリープ損傷に対するクリープ速度の影響