スポンサーリンク
徳山工業高等専門学校土木建築工学科 | 論文
- 二次元壁面噴流の横断方向特性に関する研究(3) : 水深変化
- 二次元壁面噴流の横断方向特性に関する研究(2) : アスペクト比変化
- 二次元壁面噴流の横断方向特性に関する研究
- 7013 開発許可条例による市街化調整区域の土地利用マネジメントに関する一考察 : 兵庫県加古川市を対象として(選抜梗概,地方都市郊外部・農村部の将来ビジョン形成に向けた課題,オーガナイズドセッション,都市計画)
- 本校における迷惑メール対策の運用とその状況
- Webベースの簡単メーリングリスト管理システム
- 719 歩道における休憩空間の現状と課題 : 歩道のユニバーサルデザイン化に関する研究(都市計画)
- 506 地域資源を活用した通所介護施設利用者のQOLの特徴 : K温泉デイサービス倶楽部を対象として(建築計画)
- 新入生アンケートの結果に見られる平成17年度入学生の特徴
- 8112 公営住宅における高齢化問題と対策の動向 : 全国自治体郵送アンケート調査より(居住支援・居住福祉,建築経済・住宅問題)
- 802 地方都市における子育て環境の実態 : 徳山市における保育所・幼稚園保護者アンケート調査より
- エネルギ解放率破壊規準による長さの異なる平行き裂の進展挙動について
- 主き裂先端近傍に平行干渉き裂が存在する場合のE積分によるエネルギ解放率の数値解析
- 片側き裂先端近傍に平行干渉き裂が存在する場合のエネルギ解放率によるき裂進展挙動の考察
- 複数き裂挙動のエネルギ解放率破壊規準による一考察
- 567 非塑性シルトの静的・繰返し非排水三軸圧縮挙動に及ぼす供試体作成法の影響
- 堆積構造の異なる非塑性シルト質土の液状化及び液状化後挙動
- 爆薬形状ならびに緩衝材の配置による爆破クラック発達方向の制御
- セメント系固化材により安定処理されたカオリン粘土の力学的性質
- 種々の弾性係数比をもつ等方弾性体中の界面き裂の進展特性